最近の沖縄はずーっと快晴が続いていましたが、久々に曇りの天気でした!
沖縄は陽差しが強いので夏は曇りぐらいがちょうど過ごしやすくていいかもですね
初めてのマリンスポーツに挑戦したご家族をご紹介
《こちらは瀬底島の秘密のビーチの写真》

まずはバナナボートでデラックスコースの特典でもある秘密のビーチに
上陸しに向かいます!

時間がちょうど満潮だったためビーチがあまりでていませんでしたが、、、
すぐ登れるちょっとしたプチ洞窟へ侵入!

洞窟内部で小さなヤドカリ発見!
みなさんヤドカリに興味津々

洞窟にもサンゴや貝殻がたくさんあるので、『コレも!コレも!』と貝殻拾いに
夢中になっていました

洞窟内は日陰になっているので『涼しいですね~』とおっしゃっていました

ジェットスキーでは約20メートル下のサンゴが見えて
『ヤバイ、綺麗!』とテンションが上がっていましたよ!!

最後のシュノーケルは波も流れも無くグッドコンディション!
シュノーケルではインストラクターが捕まえたハリセンボンも見ることが出来ましたね
最後には初めてのマリンスポーツにちょっと疲れていたようですが、『楽しかったです!』
『ブログ楽しみにしています』とおっしゃってくれていました!!
この後も沖縄旅行楽しんで行って下さいね~♪
ビーチに降りれば緊張も吹き飛ぶ?
良い天気が続いている瀬底島
まず始めは、よくばりコースをチョイスしたファミリー

出発前の準備段階では、緊張気味だったお姉ちゃん達でしたが・・・
ビーチに降りた後は笑顔でしたね~。乗り物に乗る前から貝殻拾いに夢中に
なっていましたよ~

乗り物もすごく楽しそうでした
シュノーケルでもたくさんのお魚が見れたようで、スタッフにどんな魚が
見れたか教えてくれました
続いてはシュノーケル+バナナボートコースをチョイスしたファミリー

3兄弟はとても仲が良かったですね~

バナナボートでポイントまで出発です!
ニモやルリスズメダイ、アオヒトデを見ることができたようで、皆さん笑顔でした~
こちらはウエイクボードをチョイスしたナイスカップル

始まる前には立つことが出来るか心配そうだったお二人・・

最後はよくばりコースをチョイスした陽気なお二人

まずはバナナボートで出発です

なんとバナナボートでは、お二人中、お一人が落ちてしまうというハプニングが・・
残った方のバランス力はすごいですね
このあとのトーイングチューブ、ジェットスキーも笑顔のお二人でした
クマノミに夢中の兄弟!!
7月ということで陽差しが強い瀬底島
まずはデラックスコースをチョイスした元気いっぱいのファミリー

バナナボートやトーイングチューブなどの乗り物に皆さん笑顔でしたね~

シュノーケルはクマノミに夢中だった兄弟
インストラクターの側を離れず、質問攻めのだったようです。
また、兄弟にとっては初めてのシュノーケルでしたが、上手に泳げていましたね~
こちらはシュノーケルコースをチョイスしたお二人

姉妹のお二人は、シュノーケル中に見れたクマノミに『おー』と声を上げて喜んで
いましたね~
インストラクターがとったナマコやアオヒトデに笑顔もありました~
こちらはご家族でシュノーケル+バナナボートをチョイスしたファミリー

おじいちゃんと下のお兄ちゃんはお留守番でした
お姉ちゃんはちょっと海が怖かったようでしたが、シュノーケル後にインストラクターが
持って来たマンジュウヒトデに目をまん丸くしていましたよ~
最後は当日ご予約いただいた3人組のご紹介!

ノリノリコースをチョイスした3人は、文字通りノリノリでした
そんな皆さんから帰り際に『サーターアンダギー』をいただきました。。ありがとうございます!
久々に食べたサーターアンダギーは美味しかったです~。
また次回は是非ウエイクボードをしに遊びに来て下さいね
こちらは、空港から直行でスルルに遊びに来てくれたお二人

講習を終えて、出発!!
お一人は見事立つことができたようですが、もう1人の方は残念ながら立つことが
出来なかったようです。。
しかし、立てなかった事も笑い話に変える笑顔のお二人。
そんなお二人から、バナナボートとトーイングチューブの追加依頼が

ウエイクボードはかなりハードなので、大丈夫かな~と思いましたが、
お二人とも疲れ知らずで元気いっぱいでした!
バナナとトーイングチューブもお楽しみいただきましたよ~
元気いっぱいのお二人!初めての沖縄を満喫して行ってくださいね~
 
	 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			